sa89_aのブログ
タイピングするためにタイピングソフトをゼロから作った馬鹿のウェブログです。
|
新規作成
|
TOPへ
|
HPへ
|
COUNTER
現在の訪問者は
4021119
人です
FREESPACE
TOPに戻る
ブログトップページへ
ここでは日記や
更新情報を載せてます。
2025 年 3 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
<<
2025
年
3
月
>>
最近のコメント
投稿テスト
by ひら at 2017年6月14日 2:32
編入試受けてきた
by icram at 2017年2月23日 1:33
中国製電池
by ナイトグラー at 2014年4月19日 19:06
TOM1.22公開
by アムステルダム at 2009年11月15日 0:08
TOM1.22公開
by sa89_a at 2009年4月30日 16:41
最近のトラックバック
SEARCH
RSS
2008年1月12日(土)
TOM1.11beta2公開
だいぶ高速化されてきました。
ハードウェアの限界があるのでこれ以上の高速化は難しいです。
P.S.ブログにコメントスパム対策してから一切スパムが書き込まれていません。効果絶大ですね。
by sa89_a at
17:18
|
sa89_aのブログ
|
コメント(2)
|
トラックバック(17315)
|
今日の曜日を漢字一字で入力(スパム対策です)
曜日
名前
内容
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバックURL
<-TRACKBACKURL->
この記事へのコメント
□ sa89_a 2008年1月17日 22:52
ありがとうございます。
設定画面が複雑になるという理由で実装しておりません。
できればiniファイルへの記入で対応できるようにしたいと思います。
以前から入力方法に依存しないアルゴリズムを考えてみたりしているのですが、いかんせんこの弱い頭ではなかなかいいアイデアが思い浮かばないんです。。。
□ 774 2008年1月16日 8:18
初めまして。
VectorでTOMを見つけて遊ばせて頂いている者です。
キー設定について要望があります。
現在「し系」「じ系」などと分かれていますが、「し、じ、ち」についてそれぞれ独立した設定にできるようにしてほしいです。
(「しゃ」はSHAと入力するのですが「し」はSIと入力したいので)
設定では表示のみで入力時にどれでも受け付けるようになっているのが一番なのですが……