| 新規作成 | TOPへ | HPへ |
RSS

2009年4月26日(日)

TOM1.22公開

忙しいときほどソフトのメンテってしたくなるものですね。

フルスクVGAで終了時に発生していたエラーの修正と、マルチモニタ環境でセカンダリモニタ以降での起動に対応しました。

時代はマルチCPU、マルチモニタですからね。
次期バージョンではクアッドコアを使いこなしてみたいものです。

前にも言ったとおり、Ver1系の開発はもうしませんが、今回のように修正のついでにちょっとした機能追加くらいはするかもしれないですね。

セカンダリモニタ以降での起動は以前から自分の中で要望していたのですが、複数モニタでのスクリーン座標の理解ができていませんでしたので後手後手に回ってしまった感じですね。

2009年4月24日(金)

USB液晶買ってみた

電源も信号もUSB一本で済むので楽チンです。
メッセのメインウィンドウ置いとくのにちょうど良いです。
描画データは圧縮転送されるのでかなりUSBとは思えないほど速いです。
TOMも快適に動きます。

詳細なレポは↓

持ち物を紹介するコミュニティzigsow
http://zigsow.jp/?m=zigsow&a=page_h_item_detail&item_id=122557